1億や1兆など大きな数を英語で表現するのが苦手な方必見!

億や兆など大きな数字

私の場合、英会話の最中にいつもスムーズに出てこない表現の中に1億とか10億、1兆などの大きな数があります。

皆さん、1万、10万、100万だと「ten thousand」「hundred thousand」「million」で、これくらいは普通に出てきますよね?

でも、1億以上になると普段からあまり使い慣れていないということもあり、ついつい「1億はゼロの数が8個で、100万が「million」・・・・だから「hundred million」だったな~」なんて考えてしまいスムーズに英語になって出てこない。

そして10億になると今度は「billion」になり、兆になると「trillion」。

兆なんて、トヨタ並みの大企業の決算だったり日本の国家予算などで見かけたりするくらいで日本語の会話の中でもめったに使わないですね。

要は、大きな数字を使い慣れていない訳です。

それを英語に言い換える場合はなおさらです。

そこで私は考えました。

まず、1億=「one hundred million」。

これを丸暗記!

1億くらいは、日本語の日常会話でも頻繁に出てきます。

だから、1億=「one hundred million」は丸暗記すべし!

さらには、10億=「one billion」、1兆=「one trillion」も丸暗記しちゃいましょうね!

しかしながら1000兆=「one quadrliion」や1京=「ten quadrliion」、100京=「quintillon」なんて、現実に会話の中で使うとは思えません。

とりあえずは大きな数対策としては

1億=「hundred million」、10億=「one billion」、1兆=「one trillion」の3つを丸暗記すれば何とかなりそうですね!

以下に100万以上100京以下の数字をまとめてみました。

100万 one million
1000万 ten million
1億 one hundred million
10億 one billion
100億 ten billion
1000億 one hundred billion
1兆 one trillion
10兆 ten trillion
100兆 one hundred trillion
1000兆 one quadrliion
1京 ten quadrliion
10京 one hundred quadrliion
100京 quintillion

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です